愛媛舗道HP

愛媛舗道株式会社は、愛媛県大洲市に本社を構え、舗装工事や土木工事などの公共工事を中心に、舗装材料の販売や各種サービス業務を展開しています。1957年の創業以来、社会の発展に寄与してきた当社は、「確かな信頼と夢・創造」をキャッチフレーズに、地域に根ざした事業を積極的に展開しています。

当社の主要業務は舗装工事で、公共工事や民間工事を幅広く手掛けています。少子高齢化や人手不足が進む今の時代においても、社員同士が協力しながら、効率的かつ高品質な施工を実現しています。

また、愛媛舗道では、若手社員に対して多くのチャンスを提供し、成長を促す育成方針を大切にしています。経験豊富な先輩の指導だけでなく、自由な発想で働ける環境づくりに努めており、失敗も次のステップに生かせる糧として捉えています。未来を担う若手の育成を通じて、地域社会に貢献し続ける企業を目指しています。

工事部

工事部は、実際の建設工事を担う部署です。お客様のご要望をもとに、安全かつ効率的に施工を進めることが使命です。具体的には、施工計画の立案・管理、現場の作業指導、安全管理、品質管理、工程管理、資材・人員の調整などを行います。お客様に安心してお任せいただける高い施工品質を追求し、地域のインフラや建物の基盤を支えています。

様々な重機を使ってアスファルト舗装を行います。愛媛舗道では若手の育成に力を入れており、現場のリーダー業務や重機操作も若手のうちから行います。

工事や舗装現場の全体的な段取りや、工程の予定、人員の調整を行います。現場での安全を第一に、無理のないスケジュールを組むようにしています。

細かな部分や端の処理には、社員の職人技が光ります。『愛媛舗道に任せて良かった』と言ってもらえるような仕事を、全社員心がけています。

管理部

管理部は、会社全体の運営や支援を担う重要な部署です。経理・総務・人事・法務・契約管理などの業務を通じて、会社の円滑な運営をサポートします。また、工事部やその他の部署と連携し、資材調達やコスト管理、労務管理なども行います。企業の健全な成長と社員の働きやすさを確保しながら、高品質な建設工事を実現しています。

工事部と連携し、工事に必要な資材の調達を行い、現場の作業が円滑に行えるようサポートします。

現場で使用する機材の購入や、定期的なメンテナンスを行います。現場の社員の安全や作業の効率化を後方から支える大事な役割です。

現場の社員の休憩時間をきちんと確保することや、働きやすい環境を整えることで、社員の健康や仕事への意欲を保持します。