安全・品質・工程管理を担う施工の核
工事現場の最前線で、品質を守りスムーズな施工を実現し、お客様の期待に応えます。
企業運営と支援を支える管理の要
コスト管理や人材育成、総務・法務など、会社全体の基盤を支え、持続可能な成長を促進します。
2020年 入社
工事部 松田 寛己
若手でもチャンスがある、安心して成長できる職場です。
愛媛舗道に来て一番びっくりしたのは、若手でもチャンスをもらえることです。若手は雑用ばかりかなと思ってたんですが、ここでは機械に早い段階から触らせてもらえるし、「やってみろ」と任せてもらえるんです。職場の雰囲気もすごくよくて、年上の先輩たちも、みんなちゃんと教えてくれます。ときにはきびしいアドバイスをもらうこともありますが、それも自分のことをしっかり見てくれているからこそ。わからないことを聞けば、ちゃんと答えてくれるので安心です。これからもっと経験を積んで、自分自身ももっと成長していきたいと思ってます。ここならちゃんと見てもらえるし、成長できると思いますよ!
誠実で努力家、家族のためにさらに頑張る姿が頼もしい松田くんです。
リーダーとして現場をしっかり任せられる、頼れる存在です。分からないことはそのままにせず、素直に相談しながら前向きに取り組む姿勢には、いつも信頼を寄せています。仕事への真摯な姿勢に加えて、まわりへの気配りや礼儀正しさもあり、チームの雰囲気づくりにも貢献してくれています。これからのさらなる成長と活躍に、大いに期待しています!
工事部 部長・大野
2022年 入社
工事部 明智 拓人
相談しやすい雰囲気で、プライベートの時間も大切にしています。
正直、建設業って「キツそう」なイメージがありましたが、実際に働いてみると大変さ以上に達成感のほうが大きいです。何気なく使っている道が自分たちの手でできていくことに気づいて、「この仕事ってすごいな」と思うようになりました。うちの会社は、厳しい叱責よりも「しっかり教えて育てる」雰囲気が根づいていて、わからないことも気軽に相談できます。みんなで楽しく仕事ができる環境だと思いますし、年間休日が120日あるのでプライベートも大事にできます。これからは後輩が入ってきたときに、自分がしてもらったように丁寧に教え、誰にでも相談しやすい雰囲気をつくれる先輩になりたいと思っています。
「まずやってみよう」という前向きさが魅力。将来が楽しみな明智くんです。リーダーを『やってみないか』と声をかけたときの、迷いのない『はい』という返事がとても印象的でした。飲み込みも早く、状況に応じた判断や行動ができる頼もしさがあります。これからさらに多くの経験を積んで、リーダーとして大きく成長してくれることを楽しみにしています!
入社後の研修制度
はじめてでも安心してスタートできるサポート体制
入社後は、約2ヶ月かけて「会社」「工事部現場の仕事」「工務部の仕事」をしっかり学べる研修からスタートします。まずは社内で説明を受けたあと、実際の現場での作業や、パソコンを使った書類作成や計画づくりなどの工務も経験します。両方を経験したうえで、自分に合った働き方を会社と一緒に考えて配属先を決定します!
将来の成長モデル
明確なキャリアパスで、成長できる環境
配属後の成長ステップは明確で、安心してキャリアを積んでいけます。実務経験→作業担当者→現場リーダー→管理職と、段階を踏んでステップアップします。工事部現場・工務部ともに、成長を支える研修やフォロー体制も整っています。目標を持って楽しく働ける職場環境です!
※社内規定による
募 集 職 種 :
現場作業員
仕 事 内 容 :
道路・舗道の土木工事、舗装工事、アスファルト工事、砕石・再生アスファルトの製造等を行っています
必 須 条 件 :
普通自動車運転免許(AT限定可)
勤 務 地 :
菅田事業所〒795-0083愛媛県大洲市菅田町大竹甲1187-1
勤務地最寄地:
JR予讃線/伊予大洲駅
受動喫煙対策:
屋内全面禁煙
変更の範囲 :
会社の定める事業所
転 勤 :
無
勤 務 時 間 :
1年単位の変形労働時間制 (対象期間の総所定労働時間:1960時間00分)
基本勤務時間:
8:00~17:00
休 憩 時 間 :
60 分
時間外労働 :
有
雇 用 形 態 :
正社員
期間の定め :
使 用 期 間 :
3ヶ月
予 定 年 収 :
345万円~420万円
賃 金 形 態 :
月給制
基 本 給 :
230,000円〜280,000円
残 業 手 当 :
昇 給 :
年1回
賞 与 :
年2回(3ヶ月分)※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
福 利 厚 生 :
通勤手当、資格手当、家族手当、教育手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、 退職金制度、勤続表彰、無事故無違反表彰、等
休暇 ・ 休日 :
週休2日制休日は土日祝日年間休日日数120日
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)入社6か月後の有給休暇日数:15日
※年に数回土曜日勤務があります。 GW、盆休み、年末年始、その他休みあり※会社カレンダーによる
愛媛舗道株式会社
菅田事務所〒795-0083愛媛県大洲市菅田町大竹甲1187番地1TEL 0893-24-2155FAX 0893-24-7787